充電式ハンドチェーンソー2023年07月01日 10:01

なもさん、チェーンソーがきた、注文して一週間早い。中国から来たにしては早いなと思う。梱包はいつものパターン、ヨレヨレダンボールに入っている。商品名入れた箱もない。でも注文通り。予備チェーン5つ、充電池2つ。英語の説明書1つ。でも組み立てが必要。見様見真似で組み立てる。少し手こずる。安全カバーがちょっと曲がっている、大丈夫かなと思う。
チェーンソー初めてだから、チェーンオイルが必要なのにどうすればよいかわからない。そこでyoutubeで他社製の説明動画で確かめた。チェーンの張り具合、歯の研ぎ方、チェーンオイルの塗布方法。
オイルが必要なことがわかって、ホームセンターに買いに行くが結局1Lの大きいものしかなくそれを買った。小分けの小瓶を100均でかった。
雨が上がったら使ってみようと思う。
カインズにはこの手のハンドがたチェーンソーが多量売りで山積み。人気なのだろうか?。ケース付きだがやはり高い。
でも、電動工具は気をつけないと思わぬ事故に出会いそうだ。

ハンディタイプのグラインダー2023年07月04日 09:24

なもさん、注文していた2つ目のグラインダーが届いた。今度は箱に入っている。グラインダーの歯が2つ、充電池が2つケースに入っている。歯が2つ入っているが、さて初めてだからどうして取り付けるのかな。英語版の説明書が入っている。読んでみると、ボタンでロックする方法があるようだ。それの説明図がない。そこで仕方がなくいろいろと触ってみてわかった。赤い可動部があるのでそれを引き上げてロックする。あとはレンチが入っていたのでマウントを左回り(どうやら普通のネジ、逆ネジではない)に回して外して、サンダーをはめ込んで右に回して閉めればOKのようだった。電池はすでに充電されていた。

これで、のこぎりの刃と草刈り機の歯、チェーンソーの歯を研ごうと思う。

トマト収穫2023年07月04日 09:33

なもさん、しばらく行けなかった畑に草刈り目的で行く。ミニトマトが屋根があるので雨にやられずに赤くなっていたので収穫した。
大根と春菊の種をたくさん収穫した。そして大根畑も雑草でいっぱいになっていたので、刈った。
サンチュはあまり大きくならずに終わってしまった。肥料が足りなかったのだろう。葉物野菜はもっと堆肥などで土を改善して、有機肥料を置いたほうが良さそう。つまり土が肥えていない。

トマトは現状の土で育つようだ。そこがよくわからない。

水やり2023年07月21日 09:51

なもさん、ここのところあまりの暑さで、畑通いも間遠になっている。困るのは、水やり。今年は雨が多く、そのせいで水やりもサボっている。いよいよ畑の表面はカラカラになっている。それでも雑草は強い。どんな悪環境でもそれにあった雑草が生き残り、花が咲き、実を残して繁茂する。
トマトはよく実ったが、雨から守る屋根をつけたが、水やりできず枯れてきた。きゅうりやゴーヤも乾燥して肥料不足にもなっている。地ばえきゅうりはやっとつるが伸びだした。
草取りも、草刈りも必要だがちょっとサボっている。暑さが少し穏やかになればいいけど。畑で暑さのとき風と日陰があれば、熱中症にならずにすむだろう。もちろん水は必須だが。なもさんはいつもペットボトルに塩を少し入れて水で薄めた紫蘇ジュースを持っていく。

音楽の調性2023年07月21日 10:08

なもさん、童謡や唱歌の楽譜を見ることがある。結構多いのは2度上がった#2つのD調や3度高い♭3つのE♭調の楽譜。短調になる場合は#2つはBmだし、♭3つはCmとなる。
ギターだとすこし弾き辛いが気をつければまあなんとかなる。
困るのは童謡や唱歌はハーモニカで吹くこともあるので、#や♭はこまる。だから、いつもはC調の楽譜に書き換える作業をすることになる。
ギターの楽譜は#一つや♭1つの楽譜もよくある。もっとも6弦のミの音に合わせると#3つのホ長調、#1つのホ短調も響きのバランスで、よく楽譜では見かける。それに対して、6弦をレに調整すると#2つのニ長調、♭1つのニ短調の曲にも低音の開放弦がベース音に使えるのでこちらもよく見かける楽譜である。

歌と合わせると声のキーにも合わせる必要がある。ギターではカポタストを使う。ハーモニカはそれぞれの調性のハーモニカにする。

懐メロの歌謡曲集をみると♭1つが多いように思う。